眠りの陰ヨガ クラス内容

1日の終わりに、自分をいたわる静かな時間。

照明を落とした空間で、呼吸に寄り添いながらポーズを深めていく、夜の陰ヨガクラスです。動きは少なく、ひとつのポーズを長く保つスタイル。筋肉をゆるめ、関節や結合組織へゆっくりとアプローチしていきます。

呼吸とともに体が自然にほどけていくのを感じながら、心もゆるやかに落ち着いていく。そんな時間を大切にしています。

「眠れない夜がある」「一日頑張った心と体を緩めたい」 そんな方におすすめのクラスです。

初心者の方も安心してご参加いただけます。

クラスの流れ(例)

1|到着〜呼吸の準備

はじめに座って、今日の呼吸や気分、体の重さを感じるところから始めます。 緊張しているところを探すのではなく、安心して緩めていく準備を整えます。


2|軽いウォーミングアップ

首・肩・骨盤まわりをやさしくゆるめながら、呼吸と動きをつなげていきます。

セルフマッサージで下半身中心に揉みほぐし強張りや緊張をといて、ポーズを心地よく委ねるための準備をしていきます。

3|陰ヨガポーズ

ひとつのポーズを3〜5分ほどキープしながら、呼吸の流れに身をゆだねます。 力を入れるのではなく、力を抜くことで深まるポーズ。ブロックやボルスターを使いながら、安心してポーズに身を預けていきます。

4|ヨガニドラ

最後は仰向けのまま、ブランケットに包まれて講師の声を聞き五感を感じていきます。

「がんばることから降りる」時間が、心身を深く整えてくれます。

クラスの特徴

・呼吸と“ゆだねる”ことを重視

・がんばらない。がんばらないことを練習するヨガ

・眠りにくい方、交感神経が優位な方におすすめ

・1日の終わりに感情や緊張をリセットしたい方へ

使う道具について

ブロック・ボルスター・ブランケットなどを使用し、ひとりひとりの快適なポジションを探していきます。 体の柔軟性やヨガ経験の有無は問いません。

眠りのヨガはこんな時間

・静かな空間で安心して自分と向き合える

・ポーズ中に眠ってしまうほどリラックスできる

・終わった後は、気持ちも体も軽くなる

忙しい毎日でも、1週間のうちに1回、自分にやさしくする時間を持ってみませんか?

開催日時・場所

※毎回曜日・場所が変更になります。

6/22(水)19:15〜20:30
場所:プラッツ習志野
(千葉県習志野市本大久保3-8-19 京成大久保駅 徒歩すぐ

料金:2,000円

タイトルとURLをコピーしました