「朝まで眠れない…」そんな夜が続いていませんか?

NEWS

40代〜50代の女性に多い、眠りの浅さや自律神経の乱れ。

▶︎今すぐ予約する

疲れているのに、ぐっすり眠れず、朝からだるさを感じてしまう。

そんな方におすすめなのが「眠りのヨガ」

マットに仰向けになり、声のガイドを聞くだけで脳と体を休め、翌朝までスッキリとした眠りに導きます。


こんなお悩みありませんか?

・最近ぐっすり眠れない

・夜中何度も目が覚めてしまう

・疲れているのに眠りが浅く、朝からだるさが残る

・1日の終わりにホッとする時間が持てない

・ヨガは経験ないけど、簡単に心と体を休めたい


眠りのヨガとは?

眠りのヨガ(ヨガニドラ)は、マットに横になり、声のガイドを聞きながら深くリラックスする“動かないヨガ”です。


体を動かすのが苦手な方や、ヨガ初心者の方でも安心。まるで昼間の喧騒が遠ざかり、静かなでまどろむような心地よさを味わえます。

なんと20分で4時間の疲労回復効果が望まれます。

ヨガニドラは「眠るためのヨガ」とも呼ばれ、脳と体を深く休めることで、自律神経のバランスを整え、眠りの質やストレス緩和に効果が期待されます。


当日は、最初に軽く体をゆるめるストレッチや呼吸を整える時間をとり、その後は仰向けになって心地よい声の誘導に身を委ねます。

そしてOnbee yogaでは五感を使い自分の内側に意識を向け、よりリラックスを感じていただけるため試行錯誤を重ね、声の誘導に合わせ心地よい自然のサウンドを流したり、頭や首を軽くマッサージ

脳疲労を軽減し、その日はぐっすり眠る準備をします。

▶︎今すぐ予約する

期待できる効果

・睡眠の質が上がり、翌朝までぐっすり眠れる

・脳疲労やストレスがやわらぐ

・メンタルの回復力が高まり、折れにくくなる

・薬に頼らず眠れる安心感

・自律神経の乱れが整い、心が落ち着く

■担当講師

Onbee yoga community代表 

宮内 泰子

地域のスタジオやお寺・企業研修なども開催。

これまでたくさんの方に眠りのヨガを体験していただき、「翌朝までぐっすり眠れた!」「頭がスッキリしてリラックスできた」などたくさん嬉しい声もいただきました。

眠りのヨガでは、日々の疲れや不安をやさしく解きほぐし、「翌朝まですっきり眠れる心と体」に導きます。

開催情報

🗓9月20日(土)

🕖 19:00〜20:15 (75分)

💰 参加費:2,000円(税込)

💆‍♀️ 希望者にはベッドマッサージ付き(無料)

📍 会場

■9/20 幕張ベイタウン商店街 コミュニティスペース「絆」

千葉県千葉市美浜区打瀬2−14 パティオス11番街


◆ご予約・お問い合わせ

フォームからの予約はこちら

公式LINEからの予約はこちら

タイトルとURLをコピーしました