静けさがくれる、何もしないご褒美を

NEWS

一週間の終わり、がんばることを少しだけお休みして

深く呼吸しながら、自分をゆるめる時間をつくってみませんか?


今回のクラスは、前半に「陰ヨガ」、後半に「眠りのヨガ(ヨガニドラ)」を行います。

陰ヨガでは、ひとつのポーズをじっくりとキープすることで、

筋肉をゆるめ、身体の奥にある結合組織や関節に働きかけていきます。

力を抜いて重力に身をまかせることで、

“頑張らない”という新しい感覚とともに、心までゆるんでいきます。

そして後半は、「眠りのヨガ」とも呼ばれるヨガニドラ。

横になったまま、ガイドの声に意識をゆだねていくだけで、

まるで深い瞑想状態のような心のリセットが起こります。


【ヨガニドラの研究からわかっていること】

・脳波がリラックス状態の「アルファ波」や「シータ波」に切り替わり、深い休息効果が得られる

・1時間のヨガニドラは、約3〜4時間の睡眠に匹敵するといわれる

・自律神経のバランスが整い、睡眠の質が向上する

・不安やストレスの軽減、集中力や創造力の向上にもつながる


「最近、眠りが浅い」「疲れが抜けない」「頭がいつもフル回転」

そんな方にもぜひ一度体験してほしいクラスです。

心と体がゆるむことで、眠りの準備が整っていく。

何もしないことで、内側が整っていく——

そんな静かで深い時間をご一緒しましょう。

【日時】5月31日(土)19:15〜20:30

【会場】京成大久保駅すぐ「プラッツ習志野」

(習志野市本大久保3-8-19)

※敷地内に駐車場、駐輪場あり)

【参加費】2,000円(税込)

【持ち物】ヨガマット、お飲み物、ブランケットや上着など(体が冷えないように)

※はじめての方やお一人参加も大歓迎です。

※体を激しく動かすことはありません。立ちポーズなしでどなたでもご参加いただけます。

タイトルとURLをコピーしました